みいづ保育園では保護者からのご意見・ご要望に適切に対応するために、意見・要望等処理窓口を設置しております。
意見・要望等の相談解決責任者 (園長) 日原 瑞枝
意見・要望等の受付担当者 (主任保育士) 雨宮 理枝
第三者委員 (元主任児童委員) 窪田 やよい
〃 (井尻小学校長) 土屋 公明
苦情解決の方法
- 意見・要望等がある方は、面接、電話、書面などで、意見・要望等受付担当者へ随時お申し出下さい。なお、第三者委員に直接意見・要望等を申し出ることもできます。
- 受付担当者が受け付けた意見・要望等を、解決責任者に報告します。また、原則的には第三者委員にも報告することになっています。
- 解決責任者は、申し出人と誠意を持って話し合い、解決に努めます。その際申し出人は、第三者委員の助言や立ち会いを求めることもできます。
なお、第三者委員の立ち会いによる話し合いは、次により行います。- 第三者委員による意見・要望内容の確認
- 第三者委員による解決案の調整、助言
- 話し合いの結果や改善事項等の確認
- 「山梨県運営適正化委員会」の紹介
保育園で解決できない意見・要望等は、社会福祉法人山梨県社会福祉協議会に設置された山梨県運営適正化委員会に申し立てることができます。山梨県運営適正化委員会の連絡先
〒400-0005 山梨県甲府市北新1-2-12
電話:055-254-1820 FAX:055-254-1821 - 相談解決の結果(改善事項)は、口頭若しくは文書で、責任者より申し出人にご報告いたします。
平成29年度は受付件数0件でした。
平成30年度は受付件数0件でした。平成31年度 受付件数1件でした。
令和2年度は受付件数0件でした。令和3年度は受付件数0件でした。
令和4年度は受付件数1件でした。「行事等への保護者の参加機会について」
- 令和5年度 受付件数1件です。受付NO,1(R5.6.13)
意見要望の内容、相談解決の結果
子ウサギが一羽死んでいた。今季に入り2羽目の死で、いたたまれなくなった保護者が、ご自身で動物園の飼育員さんを訪ね、飼育方法など改善点の提案の申し入れがあった。
園内ではすぐに職員会議を開き、改善策について話し合った結果、湿気対策、小屋の水洗い、栄養管理、運動できる広いスペースの確保、高温対策、虫よけ対策、について実施していくことになった。
この内容を相談者にお伝えしたところ、納得いただきました。生き物の命を大事に扱う姿勢を、保護者から問いただされた一件でした。これを機に、園内全体で飼育活動に協力する意識も生まれ、飼育の大変さや愛情を皆で共有しながら、当番活動を進められるようになってきました。
相談者の了解を得て、第三者委員にも報告し、園のたよりやHPにも掲載しました。